小冊子 結構好評のようです

中山にある丁寧な説明と元気な挨拶を心がけている歯科医院 岸歯科医院 院長 岸克自です

秋が深まり、日に日に気温が下がっています。このくらいが過ごしやすくて・・という方はたくさんいるのではないでしょうか。

山田町、皇徳寺、東谷山からお越しの方は運転も気持ちが良いのではないでしょうか?

最近、患者さんから聞かれることは「待合の本はもらえるの?」ということです。

ブログを読んでいる方は普通、病院の待合室においてある本を持って帰るなんて と思うかもしれません。

しかしここで言っているのは「私の作った」本だからです。

手作り感満載の小冊子なので、患者さんもつい言ってしまうのでしょうか?

残念ながら持ち帰りはできないのですが、気になるページや1部そのままコピーをしてお渡しすることは可能です。

毎月1つくらいは新しいテーマを考えて作っていけばいいのかな~

文章の方は当然下手くそですが、思いはキチンとのせたつもりで書いています。

待合室で子供達を待っている間や、早めにきてしまったときなどに読み終わるくらいの短いものがほとんどです。

興味のある方は是非読んで下さい

小冊子の内容は毎月変えています。(スタッフの神園さんが選んでます)

久しぶりの方は新作も読めるかと思います。

関連記事

  1. 感染予防に努めています!

  2. 医院内の設備について 第2回

  3. 歯ぐきのマッサージについて

  4. 七夕です

  5. 歯の豆知識 「フッ化物の応用で健康長寿」

  6. インビザをやってみて思う事