歯の豆知識「ながら磨き」

中山バイパス沿い、予防と丁寧な説明を心がけています岸歯科医院 今釜です。

11月に入り、やっと長袖が。

今年はどうなってしまうのか・・・

さて今回は「ながら磨き」

何々をしながら磨く、という事ですね。

「花王はこのほど、「全国歯磨き本音調査」の結果を発表した。同調査は8月9日~13日、全国の20歳~69歳の男女1万人を対象に、インターネットで実施した。

93%の人が「肌や髪と同じくらい、お口や歯を健やかに保つことは重要だと思う」と回答

「口や歯を健やかに保つことは重要だと思うか」と尋ねたところ、93%が「そう思う」と回答した。‬

しかし74%が「丁寧に歯磨きをしたいが、毎日実践するのは難しい」、

76%は「歯磨きはできるなら短時間ですませたい」と答えている。

「ながら磨き」をしているか尋ねると、48%が「毎日」、21%が「週に数回」と答えており、合わせると約7割が週に1度以上ながら磨きをしていることがわかった。

特に20代は8割以上が「ながら磨き」をしている。

「ながら磨き」の実施率を都道府県別に見ると、週に1回以上している人が多い県は「山形県」(75.3%)だった。

2位は「佐賀県」(75.2%)、3位は「鳥取県」(74.9%)となっている。最も少なかった県は「和歌山県」(57.9%)だった。

「ながら磨き」をする理由を聞くと、1位は「手持ち無沙汰だと思う」、2位は「時間がもったいないと思う」だった。

ながら磨き中に何をしているかを尋ねると、「テレビを見ながら」「スマホを見ながら」が多い。

年代別に見ると20代は「スマホ」、60代は「テレビ」が最も多かった。

「普段の歯磨き」を自己採点してもらったところ、全国平均は61.6点で、90点以上をつけた人は全体のわずか約6%だった。

次いで、歯科医・歯科衛生士各100人に、生活者の歯磨き実態について尋ねると、約8割が「歯磨きをちゃんとできている人はあまりいない」、

さらに約9割が「教えた歯磨きのやり方をきちんと実践できている人は少ない」と回答した。

一方で、歯科医の約8割、歯科衛生士の約9割が「毎日正しい歯磨きを実践するのは、結構大変なことだと思う」と回答しており、

プロの目線からも「日々の正しい歯磨き実践」の難しさが認められる結果となった。」

以上が記事からの抜粋ですが、私もそう思います。

「ハミガキがきちんとできている」つもりの方も結構多いと思います。

コロナが明けましたが、生活習慣はそのままの方もいます。

マスクもつけ続けてしまい、口腔内の乾燥もひどくなっている方もいます。

しかし、専門の歯科医院を受診し、適切な指導を受ければ大きな問題にはなりません。

口の中は改善し、回復していくのです。

当院でも「歯磨き粉を変えた」「歯ブラシを変えた」だけで症状が緩和した方のなんと多いことか・・・

ぜひ受診して指導を受けてください。決して怒ったりはしませんよ。

関連記事

  1. お知らせ「販売物が変更になります」

  2. 3月からマスクは自由・・・だから?

  3. スタッフによる歯の豆知識 連載2回「PMTC」

  4. 「歯のニュース!」みんなに知ってほしい歯のこと、その他のこと…

  5. 鹿児島市民すこやかプラン

  6. 患者さんからの相談に答えます!第4回