「メリークリスマス!」じゃないらしい

中山にある歯医者さん、予防と丁寧な説明を心がけています、岸歯科医院スタッフ 岩瀨です

今日はクリスマス。

昨日は家族や友人、恋人なんかと食事やお出かけをしたのではないでしょうか?

街ではイルミネーションがきれいなので、散歩していても飽きません。

ですが、ここで衝撃の事実が。

アメリカでは今「メリークリスマス!」とは言わないそうなんです。

「ハッピーホリデー!」という言葉に代わっているようなんです。

おったまげ~。

詳しくはわかりませんが、こういうのもはやりというのか時代というのか・・・

でもまだ私達には「メリークリスマス」のほうがしっくりきますね。

実はアメリカでも「メリークリスマス!」に戻したいと考えている人が。

誰かというとあの大統領。

選挙公約にそう書いてあるんだそうです。

おったまげ~(2回目)

昔の時代の強いアメリカ、古き良きアメリカ、というのを取り戻すための公約なんだそうです。

アメリカの人たちの考えはよくわかりませんが、そういうことだそう。

クリスマスの豆知識でした。

それでは岸歯科医院の診療ももう少し、頑張りましょう。

そしてよいお年を。

 

関連記事

  1. 8月が終わります

  2. 入れ歯の保管場所

  3. 歯の豆知識「歯の痛み 歯周病」

  4. 「歯のニュース」第7弾

  5. 患者さんからの相談に答えます!第6回

  6. 歯の豆知識「新しい様式の歯磨き」